解約のお手続は、署名または、電子請求書でお手続する必要があります。
ソニー生命の担当者または、カスタマーセンターにご連絡ください。
ご連絡以降のお手続手順については、こちらをご確認ください。
また、お手続の前に以下をご確認ください。
■お手続の前に
・ご解約される前に、現在の契約内容をご確認いただき、もう一度ご検討ください。
・一旦解約された契約は元に戻すことができず、いざという時の保障がなくなってしまいます。
十分ご注意ください。
・新たにご加入する場合は、年齢により保険料が高くなることがあります。
また、健康状態によっては条件付きとなったり、お引き受けできない場合がございます。
■解約をせずにご契約を継続するには
【まとまったお金が必要になり、継続することが困難になった場合】
ご契約いただいている保険種類や内容によっては、解約返戻金の一定範囲内で必要資金をお貸しする制度がございます。
詳細は、こちらをご確認ください。
【保険料の払込がご負担に感じられる場合】
以下のように、ご契約内容を変更して有効に続けることができます。
・減額、特約解約
保険金額を減額したり特約を解約して、保険料をおさえます。
お手続については、こちらをご確認ください。
・払済保険への変更
今後の保険料の払込を中止して、保険期間はそのままで、保険金額の低い保険に変更します。
お手続については、こちらをご確認ください。
・延長保険への変更
今後の保険料の払込を中止して、保険金額はそのままで、定期保険に変更します。
お手続については、こちらをご確認ください。